1年で最大のバーゲンのある日が、クリスマスの翌日、12月26日のボクシングデー(Boxing Day)です。
この日はお目当ての商品を格安で得ようとする人たちであふれかえります。
シドニーのPitt Street Mall(ピットストリートモール)などは、満員電車の混雑並みの人だかりで、人気店は翌日の夜から列が出来る程です。
この日に買い物するなら、いい物はすぐになくなりますので、朝から行くべくでしょう。
人気の商品は、取り合いになる光景も見られたりします。
レジも行列が出来て、商品の支払いをするのも一苦労です。
この日には、かなりお安く買い物ができますが、買い物すると終わった頃にはもうぐったりします。
12月27日以降もセールが続く店がほとんどですが、遅くなるほどいい物は残っていません。
オンラインショップでもボクシングデーはセールが開催されますので、買い物に行って疲れたくない人にはおすすめです。
ストリート、サーフ系の品揃えが豊富な、オーストラリア最大級のオンラインファッション通販サイトのSurfStich(サーフスティッチ)では、7000アイテム以上が最大80%オフになる大セールが12月26日からスタートしています。
日本への海外発送もしてくれるSurfStichについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
また、オーストラリアのバックや財布が人気の高級ブランドOroton(オロトン)では、オンラインショップで50%オフのセールがボクシングデー前から始まっています。
Orotonについてはこちらの記事をご覧ください。Orotonも日本発送してくれます。
UGGやEMUをはじめとする。その他のオーストラリア人気ブランドについてはこちらにまとめてあります。
私は、ボクシングデーからのセール期間に今まで何回か買い物に行って人ごみにもまれましたが、もうこりごりですので、今ではこのセール期間にはオンラインショップを利用して、快適かつお得にお買い物しています。