
Melbourne Museumから見たRoyal Exhibition Building
メルボルンとその周辺の観光スポットを複数の記事に分けて紹介していますが、この記事では、メルボルンシティーの北東の端に位置するCarlton Gardens(カールトンガーデン)と東側のEast Melbourne(イーストメルボルン)の歴史的建造物を中心に紹介します。

Carlton Gardens(カールトン庭園)
Carlton Gardens(カールトン庭園)は世界遺産に登録されている美しい庭園です。数々の珍しい植物が生息していることでも知られています。

Carlton Gardens
庭園の中にはRoyal Exhibition Building (ロイヤル・エキシビジョン・ビルディング)とMelbourne Museum(メルボルン・ミュージアム)があります。
1-111 Carlton St, Carlton VIC 3053
Royal Exhibition Building(王立展示館)
Royal Exhibition Building (ロイヤル・エキシビジョン・ビルディング)は、メルボルン中心部であるCBD(Central Business District)の北東の端にあるCarlton Gardenの中にあります。

Royal Exhibition Building南側正面
2004年にCarlton Gardensと共に世界文化遺産に登録されました。オーストラリアで世界文化遺産に登録された初の建造物です。他に世界文化遺産に登録されている建造物に、シドニー・オペラハウスなどがあります。
現在も展示会場として、数々の商業展示イベントに使用されています。
9 Nicholson St, Carlton VIC 3053
Melbourne Museum(メルボルン博物館)
メルボルン博物館は、Carlton Gardens(カールトン庭園)の中、世界遺産のRoyal Exhibition Building(ロイヤル・エキシビジョン・ビルディング)の北隣に位置します。
モダンなデザインの建物で、博物館としては南半球で最大の規模です。3D映画が上映されるIMAXシアターも併設しています。

Melbourne Museumの入口
子供たちが遊べる広大なエリア、Children’s Galleryもあり、実際に触って遊べる展示は、子供が1日中遊んでも飽き足らないほどです。

Children’s Gallery
メインの展示の例を挙げると、恐竜の展示、数えきれないほどの動物たちのはく製、巨大なクジラの骨、人間の心と身体に関する展示、人類の進化に関する展示、アボリジニの人たちと文化に関する展示、そして、ビクトリア州の森を再現した本物の植物のギャラリーなどです。

恐竜の展示
中には、カフェもあり、ランチも取ることができます。
大人も子供も一日中楽しめる施設です。
入場料は大人$14です。開館時間は10:00AM~5:00PMです。日によっては安くなる時もあるようですので、詳しくは博物館のサイトでご確認ください。
Melbourne Museumでは、ほとんどの日で2:00PMから、Royal Exhibition Building のツアーも行っているそうです。
11 Nicholson St, Carlton VIC 3053
East Melbourne(イースト・メルボルン)
St Patrick's Cathedral(セント・パトリック大聖堂)
メルボルン中心部の東側の高台になった地帯に位置するローマ・カトリックの教会で、長さはシドニーのセントメアリー大聖堂より数メートル短いものの、全体の大きさはオーストラリア一を誇り、その高さは尖塔の頂点で105メートルあります。

St Patrick's Cathedral
ちなみに、オーストラリアで2番目に高い教会は、Bendigo(ベンディゴ)のSacred Heart Cathedral(セイクレッド・ハート大聖堂)です。
教会は、祭壇が東側に位置する東西に伸びる形で、1858年から建設が始まり、1939年に完成しました。
壮大な造りの教会は威厳のあるオーラを放っており、見る人をハッとさせます。
1 Cathedral Pl, East Melbourne VIC 3002
Old Treasury Building(旧大蔵省)
かつてはビクトリア州の大蔵省であった建物は、現在は、ビクトリア州の歴史に関する展示がメインの博物館となっています。

Old Treasury Building
1800年代のゴールドラッシュによって、急激に繁栄したメルボルンの様子が垣間見れます。
1858年から1862年の間に建造された、オーストラリアで最も素晴らしいルネッサンス・リバイバル(ネオルネッサンスとも呼ばれる)建築の様式の建物と賞されています。
20 Spring St, Melbourne VIC 3000
Parliament House(州議事堂)
ビクトリア州のパーラメントハウス、すなわち、州議事堂は1855年から1929年の間に建造されました。

Parliament House
建物はビクトリア州の文化遺産に指定されています。
州議事堂の北隣には美しい公園があり、セント・パトリック大聖堂も見渡せます。観光の合間にちょっと一休みするのにもってこいです。

州議事堂の隣の公園 奥は大聖堂
Spring St, East Melbourne VIC 3002
Spring Street(スプリング・ストリート)を挟んで、州議事堂の向かい側の北側にあるのは、オーストラリアで最も古いエンターテイメント施設、Princess Theatre(プリンセス・シアター)です。

Princess Theatre(プリンセス・シアター)
そして、州議事堂の向かい側の南側にあるのは、オーストラリアに19世紀からホテルとして残る唯一の建造物、Hotel Windsor(ホテル・ウィンザー)です。今も5つ星ホテルとして健在です。

Hotel Windsor(ホテル・ウィンザー)
以上、カールトン庭園とイースト・メルボルンの紹介でした。
次回は、メルボルンシティー西側のウォーターフロントエリア、Docklands(ドックランズ)を紹介する予定です。