
オーガニック、かつ、徹底した植物性にこだわる環境にやさしいビーガン製品のみを扱うオンラインショップFlora & Faunaを紹介します。
ビーガンとは、動物性の製品を一切摂取しない人達のことです。
Flora & Fauna(フローラ&ファウナ)とは
Flora & Faunaは、オーストラリアのエコ、オーガニック、そして、ビーガンな製品の中でもベストなものを集めたオンラインショップです。
取扱商品は、スキンケア、メイクアップ製品の他に、食用品、ファッション、そして、雑貨や家庭用品にまで及びます。
扱うものすべてがビーガンというのが売りで、動物性の成分が入った製品は一切扱っていません。有害な化学物質を使用せず、環境にやさしい製品を揃えています。
ビーガン主義の人が増え、そうでない人でもビーガンの食事を楽しんだり、ビーガンのスキンケア製品を好んで使う敏感な人が多いオーストラリアで順調に成長している企業がFlora & Faunaです。
エコに対する意識も高く、自社のパッケージ梱包にプラスチック製品を使わないこだわり様です。
売った製品の容器がゴミとなって環境に与える影響にまで、責任を持って対応することをモットーとしており、購入者に対してFlora & Faunaへ容器を返却することを推奨するプログラムを運営しています。
購入者が使用後の容器を、Flora & Faunaへ郵送で返却した場合の送料は自己負担ですが、その代わりに$10の買い物で使えるクレジットを購入者へ発行しています。
また、購入者はFlora & Faunaへ登録すると、買い物するたびにポイントがたまるリワードプログラムに参加できます。次回買物する際には、ポイントをお金に還元して使用することができます。
オーストラリアと海外への発送について
オーストラリア国内の$50以上の購入は送料無料です。$50未満は一律$6.95、速達便は$10の送料がかかります。
日本を含む海外への発送もしてくれます。料金はニュージーランドは発送料金が$10から、その他の国は$15からです。
ちなみに、以下の商品購入例の商品をまとめて日本へ発送するのにかかる送料を見積もったところ、$25(豪ドル)でした。
Flora & Faunaで買ってみた

Flora & Faunaにあるのは、敏感肌の私には嬉しい天然成分で最高品質の欲しい商品ばかりです。実際に買い物をしてみました。
今回はコスメとソープを購入しました。
以下は買い方になりますので、実際に購入するという方はご参考にしてください。買い方説明は長くなるので、非表示にしてあります。クリックすると表示されます。
商品を選ぶ
先ずはFlora & Faunaのサイトに行きます。
天然成分100%のマスカラが欲しかったので、メニューの「MAKEUP」から「EYES」のセクションの「Mascara」を選びます。

するとマスカラの商品一覧が表示されます。

私が選んだのはこれです。ビーガンのマスカラです。

ついでに、Dr Bronner's Liquid Soap(ドクター・ブロナーズ・リキッド・ソープ)のラベンダーも購入しました。この商品について詳しくは、記事最後の「おわりに」で説明しています。

商品を選んだら「ADD TO CART」(カートに入れる)をクリックして、商品カートに追加していきます。
さいごにカートを開くと、選択した商品のリストが見れます。ここで商品のキャンセルもできます。

ナチュラル成分のアイシャドーも試したかったので、$3.50のサンプルサイズも購入しました。サンプルで試せるサイズがあると便利です。
この時は$40以上の買い物で、アーモンドのビーガンスナックのサービスキャンペーン中だったので、カートに$0でスナックが追加されました。
カートの商品リストの下には料金の詳細が表示されます。合計$50以上の買い物でオーストラリア国内への発送だったので送料は無料です。
ここで日本への送料も調べてみました。$25でした。かなり、リーズナブルな料金です。

日本への送料は$25
内容が良ければ、最下部の「CHECKOUT NOW」をクリックします。
商品のチェックアウト
ここで、個人情報を入力します。

STEP 1
Step 1の欄は、上から、
Email Address(メールアドレス)、
Confirm Email Address(メールアドレス確認)、
First Name(名まえ)、
Last Name(苗字)、
Company(会社名)-入力不要、
Country(国)、
Address(住所)、
Postal Code(郵便番号)、
Suburb/City(市)、
State(州/県名)、
Phone Number{電話番号)-入力不要
です。
STEP 2
Step 2の欄では、先ず、「Ship Order To」の項目で、住所お届け先住所が上記で入力した住所と同じか否かを選択します。
同じなら、「My billing Address」を、違うならば「A different address」を選択します。違う場合を選択すると、新たにお届け先住所の入力欄が表示されます。
その下は発送方法の選択です。急ぎでなければ、そのままにしておけば一番安いオプションが選択されます。速達は$10です。「Click & Collect」は実際にFlora and Faunaに取りに行くことを選択する場合です。
私は、送料無料の「Free」を選択しました。
その下の「Would you like low impact packaging?」は「環境にやさしい包装にしますか?」という意味です。ここは、通常チェックが入っているので、そのままにしておけばよいでしょう。
会社の経費として購入する場合は領収書に任意の注文書番号を表示させることが可能ですので、「Buying this for work?」のボックスに注文書番号(PO Number)を入力することができます。
STEP 3
最後のStep 3は、支払い方法の選択です。
PayPal(ペイパル)、Visa、Master、AMEXいずれかのCredit Card(クレジットカード)、または、Afterpay(アフターペイ)の支払い方法を選択します。
この例ではVisaクレジットカードを選択しています。
選択したら、一番下の「Continue to Payment」をクリックして支払いへと進みます。
すると、クレジットカード情報を入力するウィンドウが現れます。

カード番号、有効期限(月・年の順)、そして、セキュリティーコード(CCV番号)を入力します。
カード以外の支払い方法の、PayPal(ペイパル)について、ご存じでない場合は「オーストラリアでPayPalアカウントを開設する」をご覧ください。
ちなみに、Afterpay(アフターペイ)とは、今はお金が無くても、とりあえず購入して、分割後払いができる支払いシステムです。
利用にはクレジットカードを登録して、アカウントを作成する必要があります。ここでは詳しくは触れませんが、ご興味がある方はAfterpayのサイトをご覧ください。
クレジットカード情報を入力して{Confirm」(確認)ボタンをクリックすれば注文完了です。
以下の確認画面へと移動し、確認のメールが届きます。

後は商品を待つのみです。
発送時にも、Flora and Faunaから再度メールが届きます。私の場合は翌日に発送されました。
アカウント登録する
またFlora and Faunaで買い物する機会があるなら、アカウント登録しておくことをおすすめします。もちろん無料です。
登録すると、買い物するたびにポイントがたまるリワードプログラムに参加できるからです。次回買物する際には、ポイントをお金に還元して使用することができます。
注文確認画面の「ACTIVATE ACCOUNT AND CREATE PASSWORD」をクリックすると、パスワードを設定する画面に移動します。1段目に任意のパスワードと、2段目に確認のため同じパスワードを再度入力し、「SAVE CHANGES」を押して保存します。

すると、アカウント情報のページである「Account Summary」が表示されます。ここでは、登録した情報と次回に使えるポイント数が「Vouchers/Rewards」として表示されます。

ログアウトするときは、上部の「My Account」のメニューからです。
おわりに
Flora and Faunaには、オーストラリアのオーガニック商品の中でも、厳選されたビーガン、かつ、環境に考慮した高品質のあらゆる商品がリストされていす。
高品質のオーストラリアのオーガニック製品は、日本へのお土産としても人気です。こちらで紹介しているオーガニック商品は、他のオンラインショップでも購入できます。
Nourished Lifeには、7,000種類以上のオーガニックのスキンケア、コスメ、ボディケア、そして、食品やベビー用品が揃っており、日本を含む海外発送にも対応していますので是非チェックしてみてください。
また、日本へも発送してくれるディスカウント薬局のオンライン通販ショップは「オーストラリア製コスメ・サプリ・オーガニック健康食品などを割引価格で購入できる薬局通販サイト」で紹介しています。
また、オーストラリアのショップではありませんが、世界的に有名な多種類のオーガニック商品を扱うオンラインショップのiHerbでは、日本語で買い物ができ、まとまった額を購入するとオーストラリアへも日本へも送料が無料になります。
これらのオーガニックショップは品揃えも豊富な上にお得に買い物ができておすすめです。詳しくは、「オーストラリアのコスメと食品のオーガニック通販ショップまとめ」をご覧ください。
