
ハイドパークから望むセントメアリー大聖堂
セントメアリー大聖堂(St Mary’s Cathedral)

大聖堂正面
セントメアリー大聖堂はシドニーのハイドパークの東側カレッジストリート(College Street)沿いに位置する、重厚なサンドストーンのローマンカトリック教会です。2008年に当時のローマ教皇、ベネディクト16世が訪れたことでも知られる由緒ある教会です。
教会の全長は107メートルあり、棟の頂点の高さは74.6メートルあります。パワースポットとしても知られており、地球上のレイラインが交差する場所であるという話もあります。
教会は昔から観光名所としても知られており、数々の観光バスが止まっては出ていく光景が見られます。教会の中に入ると、何とも言えない神聖な空気に包まれます。教会内のステンドグラスや絵、装飾も素晴らしいので是非中に入って見学してください。

大聖堂チャペル
ニューサウスウェールズ州立美術館

Art Gallery of NSW
教会の北の端に北東方向に伸びるアートギャラリーロード(Art Gallery Road)を数分歩くと、右手にニューサウスウェールズ州立美術館(Art Gallery of New South Wales)があります。素晴らしい美術館ですので機会があれば是非訪れていただきたいです。入場は無料ですが、特別展示セクションは有料になります。
アートギャラリーの中にはおしゃれなレストランもあります。また、アートギャラリーの外、向かい側にも雰囲気の良いレストランThe Pavilionがあり、それほど高くない値段でランチが食べられます。
アートギャラリーの裏手からは、ウールームールー(Woolloomooloo)の港が見下ろせます。ウールームールーも高級ホテルやレストランが立ち並ぶエリアです。
ハイドパーク(Hyde Park)

ハイドパークの噴水越しに大聖堂を見る
教会の西側には南北に伸びるオーストラリア最古の区画された公園である、ハイドパークがあります。ハイドパークはパークストリート(Park Street)を挟んで北側部分と南側部分に分かれています。
ハイドパーク北側部分の北端には大きな噴水があり、セントメアリー大聖堂はその東側に位置しています。噴水越しに見るセントメアリー大聖堂の写真(上)を撮るのが旅行者の間では定番です。
ハイドパークを挟んで、セントメアリー大聖堂の反対側、すなわち、西側にはシドニータワーが望めます。シドニータワーの下はシドニーショッピングのメッカ、ピットストリートモール(Pitt Street Mall)があります。

ハイドパークとシドニータワー
噴水から伸びる歩道の西の端、エリザベスストリート(Elizabeth Street)沿いには、シドニートレインの電車の駅、セントジェームズ(St James)駅があります。

セントジェームス駅とハイドパーク
公園内のセントジェームズ駅出入り口裏手にはカフェがあります。天気がいい日にはオープンエリアで開放的気分に浸りながらお茶を飲みたくなります。

ハイドパークのカフェ
ハイドパーク南側には、戦争記念碑ANZAC Memorialがあります。日中であれば見学できます。また、広大な芝生のエリアがありますので、地元の人たちがやっているようにピクニックランチを楽しんだり、単に寝そべって休憩するのもいいでしょう。

ANZAC Memorial
ハイドパークの南端はリバプールストリート(Liverpool Street)に面しています。ここには、バス停があり、ボンダイビーチやボンダイジャンクションに行く333番のバスに乗ることができます。

リバプールストリートのバス停
バス停の西側、リバプールストリートとエリザベスストリート(Elizabeth Street)が交差する角の公園側には、シドニートレインのミュージアム(Museum)駅があります。オーストラリア博物館(Australian Museum)の最寄駅です。

ミュージアム駅
オーストラリア博物館(Australian Museum)

オーストラリア博物館
ハイドパークの西側、パークストリート(Park Street)とカレッジストリート(College Street)の交差点の公園の向かい側には、オーストラリア博物館(Australian Museum)があります。個人的な意見を申し上げると、数ある展示の中でも、恐竜の展示や鉱石の展示が素晴らしく、年頃のお子様がいれば、一日中いても飽きないことでしょう。

オーストラリア博物館内部の恐竜の展示
標本などに触れて学べるコーナーもあり、学校の研究課題にも最適です。幼児用のプレイスペースもあります。もちろん大人でも、一日中楽しめます。中にはカフェもありますので、見学に疲れたら一休みするのもいいでしょう。階上のカフェからの景色も素敵です。
オーストラリア博物館は毎日9.30am から 5.00pmまで開館しています。入場料は大人$15で、 16歳未満は無料です。詳しくはオーストラリア博物館のサイトをご覧ください。